jigyou-saikouchiku-hojokin-soudan

【事業再構築補助金】何でも聞けちゃう相談会

事業再構築補助金の第8回公募が10月3日からスタートしました。

第8回公募から変更される部分もあり、事業再構築補助金の基本的な考え方から具体的な事業計画の内容まで、何でもご相談ください。

・事業再構築って何?
・新分野展開、業種転換、事業転換、業態転換って何?
・M&Aは対象になる?
・今の事業計画書で採択される?
・回復・再生応援枠(旧、緊急事態宣言特別枠)や最低賃金枠で申請できる?
・2つの事業計画があるけどどうしたらいい?
・個人と法人どっちで申請した方がいい?
・具体的に今から何をすればいい?
・場所は決めておく必要がある?
・見積書は必要?
・申請書の様式はある?
・申請書は何枚必要?
・採択の基準は?
・採択率はどれくらい?
・どうすれば採択率が高くなる?
・補助金はいつ入金されるの?
・銀行借入はした方がいい?
・目標を達成できなかった時のペナルティは?
・ものづくり補助金と比べてどっちが有利?

事業再構築補助金の事業計画を考えているといろいろと疑問点が出てくると思います。
製造業などでは、事業再構築補助金とものづくり補助金の両方の要件を満たすケースもあります。
何でも気楽にご相談ください。
事業計画書の作成には多くの時間を要するため、一度の開催で一組様のご相談とさせて頂いています(セミナー形式ではありません)。

大阪商工会議所の支援士業リスト

大阪商工会議所から、「事業再構築補助金の事業計画策定を支援する士業リスト」が公表されており、大阪商工会議所をご利用の方は、この中から選ばれてもよいと思います。
このリストの中で第2回公募の申請数と採択数は下図のようになっています。

事業所者所在地申請数採択数採択率
税理士法人MFM大阪市北区7571.4%
丹野壮治税理士事務所大阪市阿倍野区300%
永田会計事務所大阪市中央区200%
平野公認会計士・税理士事務所大阪市西成区4125%
大松祐介公認会計士・税理士事務所大阪市中央区00
美藤公認会計士・税理士事務所大阪市北区11100%
竹内総合会計事務所大阪市中央区3133.3%
杉山税務会計事務所枚方市00
あおい会計事務所大阪市西区00
亀山勝幸税理士事務所大阪市西区00
至道法律事務所大阪市中央区00
行政書士スズキコンサルティング大阪市北区100%
法律事務所Acrew大阪市西区00

開催場所

大阪府大阪市北区豊崎3丁目17番29号マックス梅田ビル
税理士法人MFM 大阪本社

開催日時

日付時間予約状況
4月14日(木曜)10:00~11:00満席
6月1日(水曜)10:00~11:00満席
11月11日(金曜)10:00~11:00×

お申し込み方法

当ホームページのお問い合わせフォームからもお申込み頂けますが、「こくちーずプロ」からお申込み頂ければより確実にご予約頂けます。

サービス案内「事業再構築補助金の申請サポート(事業計画の作成支援)」

※当社は、反社会的勢力の構成員(過去に構成員であった方を含みます。)、その関係者、及び事業再構築補助金を悪用される方のご利用はお断りしています。

認定経営革新等支援機関(認定支援機関)
税理士法人MFM