財務デューデリジェンス(財務DD)によるM&Aのリスクマネジメントが成功のポイント。
大阪・東京の税理士法人MFMグループ(四大監査法人出身の公認会計士在籍)
大阪・東京の税理士法人MFMグループ(四大監査法人出身の公認会計士在籍)
大阪の財務デューデリジェンス(財務DD)の事例②
M&Aの売手の所在地
大阪府
M&Aの売手(大企業か中小企業か)
中小企業
M&Aの売手の業種
不動産業
M&Aの買手(大企業が中小企業か)
中小企業
財務デューデリジェンス(財務DD)の発見事項
訴訟等のリスク
過去に業務停止命令などの行政処分を受けていたことが判明。
その他にもコンプライアンス(法令順守)がなされていない兆候が散見された。
M&Aによる引継ぎ後に訴訟リスクやレピュテーションリスク(評判リスク)があると考えられた。
役員報酬の税務リスク
次の事象により、役員報酬について過大役員報酬等の税務リスクがあると判断。
・代表取締役の頻繁な交代
・非常勤役員の高額な役員報酬
財務デューデリジェンス・税務デューデリジェンス
財務デューデリジェンス(財務DD)は財務諸表監査の知識と経験があり、財務的なリスクを見抜ける能力に長けている公認会計士に依頼する方が安心です。
税務デューデリジェンス(税務DD)は税の専門家である税理士に依頼するのがよいでしょう。
税理士法人MFMではM&Aのデューデリジェンスの経験が豊富な公認会計士・税理士の有資格者によるデューデリジェンスを行っています。
どれだけ小さい案件のM&Aであっても四大監査法人出身の公認会計士がデューデリジェンス業務を監督しているため、安心してお任せ頂けます。
簡易的な財務DDや税務DDを20万円~で実施しています。
サービス案内「簡易財務デューデリジェンス・簡易税務デューデリジェンス」
大阪・東京の税理士法人MFMグループ
M&A財務デューデリジェンス(財務DD)部門